自然に囲まれた暮らし
季節や天気に合わせて活動が決まり、自然に地球のリズムと合わせる暮らし。薪を割り、火をおこし、畑を耕し、種をまき収穫して保存する、生活に多くの時間を費やすけれど、土や水、風や火、自然に触れる生活は、五感を育て身体と心を養いバランスを整える大切なことだと思っています。便利と引き換えに浪費を繰り返しプラスチックなどの人工物に囲まれ体に取り入れている現代の生活に疑問を持ちサステイナブルな暮らしを心がけています。
ホームステイ
現在8歳、4歳、41歳の小さい子供は私たちのサポートがまだまだ必要で困らせることも多いけれど、このかわいい時期にたくさん関わることに感謝し基礎をしっかり育てるため、葛藤しながら自分自身に向き合い子どもたちと日々一緒に成長しています。オンラインで仕事もできるし、何でも購入でき配送サービスも充実しているから今の時代だからこそ、場所を選んで、自分のスペース(空間)とペース(時間)を保てる暮らすこともできるはず。この場所で私達と過ごすことで、それぞれの好きな暮らし方、生き方を見つけるきっかけとなれば幸いです。
英語を身近に
我が家の共通語は英語。でもパパと子供たちはヘブライ語、ママと子供たちは日本語。世界35か国を旅したママと、友達も親戚も世界中にいるユダヤ人でイスラエル人のパパに、トライリンガルな子供たち。食べ物もライフスタイルや価値観もちょっと変わっているかもしれない。でも日本での常識が世界の常識ではないこともたくさんある。英語や私たちを通して世界につながるきっかけとなれば嬉しいです。
PRICE
最大4名様まで、土曜〜月曜または火曜〜木曜日にご滞在いただけます。
1泊ショートプラン
(夜、朝2食の食材費込み)
チェックインいただいたら、工房や工房の周りをご案内します。
五右衛門風呂をわかします。
チェックイン:15時〜
チェックアウト:翌朝10時
大人(高校生以上):お一人様10,000円、お一人様追加6,000円
子供(小学生以上高校生以下):5,000円
子供(小学生以下)4,000円
幼児(布団無し、食事のみ):1,000円
2泊3日満喫プラン 2日目お昼も込み!
(夜2回、朝2回、お昼1回の食材費込み)
ホームステイ満喫プラン。
畑仕事や薪割りなど、時間があればワークショップ(別料金)もご体験ください。
チェックイン:15時〜
チェックアウト:翌々朝10時
大人(高校生以上):お一人様20,000円、お一人様追加12,000円
子供(小学生以上高校生以下):10,000円
子供(小学生以下):8,000円
幼児(布団無し、食事のみ):2,000円
プチ留学プランもあります。詳細はこちら
食事について
食材を用意しておきますので一緒に作って食べましょう。基本は野菜中心のお食事になります。事前にアレルギーや食べれないものなどあればお知らせください。
ご自身の家のように台所を利用ください。もちろんコーヒーやお茶などの飲み物はご自由に。この村には小さな商店はありますがコンビニもありません。必要なものがあればご持参いただくか、事前にお知らせいただければご用意もできます。お酒を飲む方は私たちは飲まないため用意がありません、ご持参ください。
アクティビティ
何もせずに良い空気を体に取り込んで、木々を見て鳥や虫の声を聴き、風を感じ、ぼーっとする、今という瞬間を楽しんでください。
何かしたいということであれば、本読んだり、散歩してもいい、Baseの裏山で遊んだり、焚火したり、前の川に行って遊ぶのもいい。畑仕事や薪割り、五右衛門風呂の焚き付け、ご飯作るのを手伝っていただいても嬉しいし、ワークショップもあるので何か作ってもよい、何もしなくてもよくって、しなければならないことはありません。
でも携帯電話やパソコンはカバンの中に、仕事のことも置いてきて、目の前のもの、自分、家族、時間に集中してください。そして心にスペースが生まれ、普段気づかないようなことに気づいたり、感じたりできるマインドフルネスな時間と空間をご体験いただきたいです。
注意事項
・自然に囲まれ、外はもちろん家にも蜘蛛や虫が沢山います。春にはガイダやカエル、夏にはムカデ、秋にはコオロギなどが家に入ってくることもあります。それらは自然の一部で季節を教えてくれる欠かせない存在です。
・ホームステイです。ホストファミリーの生活スペースをシェアさせていただきます。
・ゲストルームはホストの寝室と襖を挟んで隣となるので、プライベートな空間を重視なされるお客様はご遠慮ください。
・8歳、4歳、1歳の子供たちが叫んだり泣いたり騒がしくすることがあります。また夜中に1歳の子供が起きて泣くことがあることをご了承ください。
・猫が一匹います。家の中にも入ってきます。
Kodamaliving.com © 2021