All Categories - 工房Kodamaエクスペリエンス

October 16, 2023 · ワークショップ,ホームスクーリング,モノ作り
天候に恵まれ、ゆったりリラックスした充実の二日間になりました。 ご参加いただいた皆様にも楽しんでいただき大好評でした。 ありがとうございました🙏 竹林で竹を切り、裏山で薪拾い、花畑で...
August 2, 2021 · 木工,ワークショップ
  今日は長女のリクエストにより、パパのツリーハウス製作。 モノ作りをしていると、自然と子供たちが集まってくる。お腹の減っていた次女のノガもしっかり参加。 大きなスケールを作る小さな...
December 25, 2020 · ヨガ
家から10分でスキー場もある豪雪地帯の冬は長く寒く厳しいもの。 自然は常にチャレンジとアドベンチャーを与えてくれます。 ヨガをするお部屋から雪景色を楽しめるようになりました。 音が雪に吸...
November 25, 2020 · ホームスクーリング,ファミリー
小学校2年生の息子オズは、今年の5月から学校に行かないことを選び家で過ごしています。 状況を把握したり、多くの人がいる中で指示が聞けなかったり、コミュニケーションやじっと座ってることも苦手な...
September 29, 2020 · ファミリー,モノ作り
17才で学校を辞めてから、忙しいときには手伝っていた父の工場で、自然と手伝うことが増える。 でも遊びたい盛んなので、僕は家具を作りたいから、働きに行きません。ということにした。 そこで初...
September 13, 2020 · ファミリー,モノ作り
物心つく前から父が経営する鉄加工の工場へ通い、また建てていた家に泊まり内装を作る父の背中を見て、自然にモノを作り直すようになる。父の工場があるのは工場エリアで隣は大工さん、車工場やボートを作る人...
August 8, 2020 · ブッシュクラフト,ワークショップ
長ーい長い梅雨がやっと明けたものの、くもり空。 暑いし、湿度も高く、蚊もたくさん、心地よい日常を離れた自然に囲まれた環境。 火をおこすことで、湿度や長かかった雨を素材から感じることになっ...
July 24, 2020 · ホームステイ,ファミリー
我が家でのホームステイは、襖を挟んで寝るから寝息まで聞こえちゃうという、ホストとゲストの距離感。 距離を作れないから、オープンな関係で、お友達のように、家族のように、関うことが要求されちゃう...
July 1, 2020 · ヨガ
今年4月にオープンしたばかりの村の図書館。 優しい光やヒノキや杉のほのかな香りに包まれとても良い空気感 ママさんのための会で、ヨガのクラスを行わせていただきました。 小さい子供やママさんたち...
June 22, 2020 · 鍛鉄,鍛冶,
ご予約いただいた彼女から、彼の誕生日に、工房Kodamaのワークショップをプレゼントとして選んでいただきました! 道中寝ていてどこに来たかも定かではないという様子の彼を車から連れ出し、まず森...
April 25, 2020 · Base,ブッシュクラフト,ワークショップ
4月25日、体験会を開催しました。 Baseの基地をお散歩しゆっくりスタート。 15時回る前に日陰になる場所で火をおこし、枝で手作りの笛を製作しました。 リファがはじめに英語で説明し...
January 11, 2020 · 鍛冶,鍛鉄,ワークショップ
鍛鉄をやりたいと2週間滞在してくれたのは、イスラエル人の13歳の男の子。 お父さんのお仕事の関係で数年東京に在住し、その滞在の最後に東京から一人電車で西粟倉へ。 一人で初めて会う人の家...